実施内容
中野にあるパーソナルジム「Me‑Mott(ミーモット)」様のホームページを制作しました。
Me-Mott様は「自立できるカラダづくり」を通じて、誰もがやりたいことを“もっと楽しめる”未来を実現することを目指すジムです。
単なるダイエットや一時的な成果ではなく、健康リテラシーを高め、正しい知識と生活習慣を身につけることを推奨しています。そのためサイトでは、“ただ痩せる”だけじゃなく「習慣づくり」や「自信につながる体験」をしっかり伝えることを意識し、Me‑Mott様の「ジムを卒業した後も自分の力で成果を維持できる」という理念を、しっかり伝えられるよう構成しました。
制作した内容
- トップページの構成設計では・ジムの特徴や魅力を整理し、「体験の流れ」「料金案内」などを段階的に紹介→視覚的にわかりやすく情報が伝わるようにメリハリあるレイアウトを設計
- 「最短4ヶ月で卒業」「自分をもっと好きになる」など、ポジティブに未来を描けるコピーを採用
- 「97.9%目標達成!」といった実際の数字・成果を強調し、安心して選べる根拠を提示
- 無料体験の流れを3ステップで明確に整理→初めての方でも不安なく行動に移せる導線設計
- 料金プランや、通いやすさ(手ぶらOK・空間のこだわり)などもサイト上で見やすく整理
- スマホでも見やすいレスポンシブ対応→スマホからでも見やすく、スムーズに予約できるデザインを実現
使用ツール / フレームワーク
WordPress
特にこだわった内容
「ジム通いが目的化しない」「卒業を前提に自走力を育てる」という独自性を伝えるため、コピー・構成・デザインを一貫して設計。「ここなら通ってみたい」と思ってもらえるように、数字や実績をしっかり載せて安心感を演出し『理念 × 実績 × 導線設計』を三位一体で組み込みました。
初めての方でも不安なく体験に進めるよう、予約から体験までのステップをシンプルにまとめています。トレーナーの実績や想いをしっかりと紹介し、人と人との信頼関係を築ける内容構成。
全体的に、きれいすぎず、かといって堅すぎない、ほどよく親しみのある雰囲気を大切にしています。